在宅サービスや施設サービス、介護サービス利用に関する
相談窓口、就労支援など、「尊厳あるその方らしい暮らし」を
支えるための事業を幅広く展開しています。
有する能力を維持していただきながら、その方らしく住み慣れた環境で暮らし続けられるようサポートが受けられる各種介護サービスです。朝起きる・着替える・ご飯を食べるなど、日常の暮らしを継続しながら、ご利用者の状態に応じた適切な支援を提供します。
普段はご自宅で生活しながら、介護者の介護負担軽減や、冠婚葬祭や出張などで一定期間介護が困難な場合に、数日から数週間、施設に短期間滞在し、日常生活や身の回りのサポートなどのサービスを受けることができる介護サービスです。
ご利用者のニーズに応じて、「通い」「泊り」「訪問」のサービスを柔軟に組み合わせて受けることができます。
これらのサービスは、ケアマネージャーを含め、同一事業所が提供するため、より柔軟かつ臨機応変な支援が可能です。
訪問介護員(ホームヘルパー)がご自宅を訪問し、掃除、洗濯、買い物、調理などの家事援助から、
食事・排泄・入浴などの身体介護、またはそれらを組み合わせたサービスを受けることができます。
ご利用者が施設に通い、日帰りで食事や入浴などの支援が受けられます。自宅から施設までは送迎も行っており、機能訓練や口腔機能向上サービス、グループ活動などの交流も楽しむことが可能です。
ご自宅で自立した日常生活を送ることが難しいご利用者には、施設等へ生活の本拠を移していただき、支援を受けることで、その方が持つ能力に応じた自立した日常生活を送れるようにする介護サービスです。
施設へご入所いただき、食事や入浴といった日常生活上の支援のほか、機能訓練や健康管理、療養上のサービスを受けることができます。介護認定およびご自宅での生活の困難さ等に基づく優先順位を判定し、ご案内します。
入所定員が30人未満で、地域やご家族との結びつきを重視した施設です。ご入所いただき、食事や入浴といった日常生活上の支援のほか、機能訓練や健康管理、療養上のサービスなどを受けることができます。介護認定およびご自宅での生活の困難さ等に基づく優先順位を判定し、ご案内します。
認知症を有するご利用者にご入所いただき、少人数を生活単位として、職員のサポートを受けながら共同生活を送っていただきます。共同生活の中で、ご入所者それぞれが役割を持ちながら、家庭的な環境で過ごしていただけます。
介護を受ける前の段階から、介護に関するあらゆる困りごとを相談できる窓口です。介護に関する制度やサービスの利用方法、生活の不安など、幅広い相談に対応します。
保健師や社会福祉士、主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)などの専門職が、ご利用者や介護者(ご家族)のために総合的な相談支援を行います。設置主体は各市町村で、お住まいの地域の住民を包括的に支援することを目的としています。
ケアマネジャーがご自宅を訪問し、ご利用者の状況や生活環境のアセスメント(評価・確認)を行い、ご利用者やご家族を交えた話し合いを通して、介護サービスのケアプランを作成します。介護サービスが適切に提供されるよう、関係機関との連絡や調整なども行います。
65歳未満で認知症を発症した「若年性認知症」の当事者やご家族からの相談に対応するほか、地域包括支援センターや医療機関とも連携しながら必要な支援を行います。若年性認知症の当事者とご家族の、医療・福祉・就労に関する総合的な課題解決を目的としています。
障害者総合支援法に基づく就労系障害福祉サービスのうち、就労継続支援B型に関する支援を行う事業所です。一般企業での雇用や、雇用契約に基づく就労が難しい方に対し、就労機会および生産活動の機会を提供することを目的としています。
障害者総合支援法に基づく就労系障害福祉サービスのうち、就労継続支援B型に関する支援を行う事業所です。一般企業での雇用や、雇用契約に基づく就労が難しい方に対し、就労機会および生産活動の機会を提供することを目的としています。
社会福祉法人マザアスは、東京都内に3つの拠点を展開し、28の事業所で介護保険サービスを提供しています。
1994年の設立以来、「尊厳あるその方らしい暮らし」を支援することを使命とし、数多くのご利用者に寄り添い続けてきました。
もっと詳しくみる